2023年8月24日 トピックス 当会監事が川崎海上保安署長より感謝状を贈られました。 船舶の安全航行、海洋汚染防止に多大な貢献があったとして、当会の小野友雄監事が藤田望川崎海上保安署長より感謝状を贈呈されました。 ※川崎海上保安署で感謝状を贈られた小野監事...
2023年8月1日 トピックス 海や川にゴミを捨てないで清港会キャンペーン開始!! 川崎清港会のキャンペーンが始まりました。期間は8月の1ヶ月間、合言葉は「きれいな海を未来の子どもたちへ」。海面清掃船の「つばき」「第一清港丸」に横断幕を掲げながら真夏の川...
2023年7月26日 トピックス 「当会の理事が海事関係功労者として表彰されました」 令和5年(第28回)「海の日」表彰式典が横浜市教育会館で行われ、当会の理事が表彰されました。 ■海上保安庁長官表彰を受賞した当会の三田久会長による代表者あいさつ ■第三管区海上...
2023年7月1日 トピックス 「第38回東京湾クリーンアップ大作戦」が始まりました 7月の「海の月間」となり、国土交通省関東地方整備局、第三管区海上保安本部そして海面の清掃活動を行う東京湾の各自治体が共同して「東京湾クリーンアップ大作戦」を開始しました。 ●...
2023年6月5日 トピックス 大雨後のゴミおよび流木を回収しました 台風第2号及びそれに伴う前線の活発化による大雨により、川崎港に大量のゴミが流入しました。川崎海上保安署、川崎市港湾局の他にも当会会員企業からゴミや流木の回収要請がありました。 ...
2023年1月18日 トピックス 油回収装置の設置訓練を行いました 重油などの流出事故に備え川崎清港会では「清掃船油回収装置設置訓練」を毎年行っています。 本日、海面清掃船「つばき」に搭載した油回収装置を使い、事故を想定した訓練を実施しまし...
2022年8月29日 トピックス 「当会の当会監事1名及び前理事2名が海事関係功労者として表彰されまし... 「川崎港内の漂流物の除去事業等へ従事し、船舶の安全航行及び海洋汚染の防止への貢献を行ってきた」ことに対して、当会監事1名及び前理事2名が川崎海上保安署長より海事関係功労者とし...
2022年8月1日 トピックス 海や川にゴミを捨てないで清港会キャンペーン開始! 川崎清港会のキャンペーンが始まりました。期間は8月の1ヶ月間、合言葉は「きれいな海を未来の子どもたちへ」。海面清掃船の「つばき」「第一清港丸」に横断幕を掲げながら真夏の川崎港...
2022年7月26日 トピックス 「当会の理事が海事関係功労者として表彰されました」 7月26日、当会の西修一理事が第三管区海上保安本部長より表彰されました。 横浜市教育会館にて開催された表彰式典 表彰を受ける西修一理事
2022年7月1日 トピックス 「第37回東京湾クリーンアップ大作戦」が始まりました 7月の「海の月間」となり、国土交通省関東地方整備局、第三管区海上保安本部そして海面の清掃活動を行う東京湾の各自治体が共同して「東京湾クリーンアップ大作戦」を開始しました。 ●...